運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
227件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-06-04 第169回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

今年の四月二十六日や五月、これはアメリカの人権法ですけれども、北朝鮮人権週間というのがありまして、この人権週間の一週間の間に、ブッシュ大統領が、この北朝鮮人権週間を過ごすに当たりまして、言論や報道、宗教、集会結社の自由の否定や移動の自由、労働者権利の制限など、北朝鮮における人権侵害状況に深く憂慮する旨の大統領声明までこれは出しております。  

水戸将史

2000-05-23 第147回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第14号

しかし、民法第六百二十五条一項は強行規定であり、この強行規定を除外するということの意味は、形成権として異議申し立て権を認めていますものの、憲法二十二条の職業選択自由、労働者の不利に強行規定を変更することができないという労働法基本原理との間に疑義があるからであります。事前の協議と情報開示が明確でない場合、異議権の実効性ある権利行使が可能かどうか、にわかに評価することが困難であります。  

大脇雅子

1984-05-18 第101回国会 衆議院 決算委員会 第13号

この質問は、憲法思想、信条の自由、結社自由、労働者団結権の各条項を全く無視した発言であると思います。  改めて官房長官にお聞きしますが、日本国民は、何人思想言論集会結社の自由が認められていると思うが、どうか。何人共産主義科学的社会主義を信ずることや日本共産党に入党することなど全く自由であると思うが、どうですか。

中川利三郎

1973-09-24 第71回国会 参議院 本会議 第38号

すなわち、教育行政は、言うまでもなく平和と民主主義国民基本的人権に基づいて、学問及び思想、良心の自由、労働者基本的権利を守る立場でなければなりません。特に申し上げたいのは、教育基本法第八条に、「良識ある公民たるに必要な政治的教養は、教育上これを尊重しなければならない。」とあります。この趣旨を尊重、教育行政基本として堅持すべきであることは、論を待ちません。

小野明

1969-05-08 第61回国会 参議院 建設委員会 第14号

自由労働者にしてもニコヨンといったものですよ、二百四十円。いま幾らになっています。いいですか、自由労働者すら、失対事業をやっているニコヨンが二百四十円ですが、いま幾らもらっているか、二千円以上もらっていますよ。ちょうど一人の控除率が千円から三千円にしたのだという思想とちっとも変わらないのです。弱いところから取っていこうというのですよ。国民政治をしているんじゃないんですよ。

田中一

1968-12-18 第60回国会 衆議院 決算委員会 第1号

その場合は、国連規則にもうたっておりますが、法律によって、自由労働者に認められておる条件というのは、労働基準法だと思うのです。少なくとも、そのような保障規定というものが必要だと思うのですが、 いかがでしょうか。——いや、これは大臣だ。大臣、どうだろう。あなた、その前に国連規則を守らなければならぬとお考えになるか、守るのか、どうですか。そういうところからまずいきましょう。

田中武夫

1968-12-18 第60回国会 衆議院 決算委員会 第1号

そして今度は、七十四条の二項では「法律により自由労働者に認められているものを下らない条件で、補償がなされるように規定が作られなければならない。」というのがありますね。現在、物をつくって売ったり、あるいは作業に出るときもあると思うのですが、刑務所としてはその労働に値する対価は受け取っているのでしょう。

田中武夫

1966-02-25 第51回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

一、不当処分断圧に反対し、職場の内外における労働組合運動政治活動自由、労働者基本的人権を保障せよ。  一、日本経済の自主的、平和的発展によって雇用が拡大され、すべての失業者、失対労働者生活仕事を保障せよ。  一、独占資本と政府の経済成長政策に反対し、失業と貧困、低賃金を打破し、人民生活権利の根本的な向上を中心とする経済発展を要求する。  

加藤進

1965-04-06 第48回国会 衆議院 社会労働委員会運輸委員会連合審査会 第1号

しかも賃金もいま労働事情が違いますから多少上がってまいりましたが、言うならば、長い間歴史の中では一番劣悪な労働条件で使えるいわゆる自由労働者そういうもののマーケットを対象として港湾荷役波動性をしのいできた、こういうことなんですね。だから、港湾荷役を近代化し、港湾労働を近代化するということがまずこの法案のねらいとするならば、そこへメスを入れてものを考えねばいかぬと思うのです。

久保三郎

1964-11-07 第46回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第6号

きのうも私自由労働者のところへ行きましたけれども、山口県で一日働いて一番少ないのが三百五十円ですよ。一番多いのは四百何十円ですよ、これでもって、それは身上のいい人はあれですけれども、お金取る人にはたいへんですよね。——この論議はやめましょう。

大倉精一

1964-05-27 第46回国会 衆議院 国際労働条約第八十七号等特別委員会 第9号

小林委員 先ほども私が申し上げましたように、総評は全労働者の勢力をあげて、その後における逮捕、解雇に関する不当処分あるいは懲戒に対して、追加陳述書等を通じ、あるいは世界の自由労働者の全体会議に呼びかけながら、ILOの批准云々にかかわらず、あくまでもその解明のために戦うと言っておるのでありますから、どう答弁されようとも、この問題を経営者管理者の側で、フランクにその処置を撤回されない限り、問題は将来

小林進

1964-05-20 第46回国会 衆議院 外務委員会 第25号

この内容は大臣御存じかどうか知りませんけれども、問題は、新しい内閣に望むという国民の声を収録した投書の中の一つで、ある自由労働者からの投書がある。それは、北朝鮮のほうでことし三月二十六日に最高人民会議があった。そこで、米が足りなければ毎年二百万石を差し上げましょう、あるいは木材は何がし、電力は何がし贈与いたしましょうということをきめた。

松井誠

1964-04-23 第46回国会 参議院 社会労働委員会 第23号

しかし、いままで自由労働者賃金というものは一応押えていた。押えていたというか、標準賃金をきめておった。同じように日雇い的職安等賃金もおきめになっていたと思います。そうすると、賃金は、一体あの賃金建設職人賃金でいいんだという考えは持っておらぬと思います。その中からこうした貯金をしいるということはやっぱりいいと思っていますか。

田中一

1963-12-17 第45回国会 衆議院 法務委員会 第4号

それは、四国の香川県で起こった問題でございますけれども、御承知のように、過般の通常国会強行成立をいたしました失対法の改正法律によりまして、十月一日から労働省が行なっておりますいわゆる失対事業の、たとえば長期紹介であるとか、能力適否検査であるとかいうものが非常に厳密になってきて、関係の全日自労、全日本自由労働者組合と各失対事業事業団体である市町村、県との間に団体交渉その他問題が起こっておることは御承知

田中織之進

1963-03-02 第43回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第9号

第二点は、五人以下の事業場については、自由労働者の失対の関係ででも処置するのか、もしくは、これも実際は自由労働者の方の失対に加入しておらぬのだから、従ってそれについては、もし法を作るとすればどういう建前でやるか。それから、法なしでやるとすれば、そういう小さいものの労務者の休業、賃金のカット、いろいろの処置について、どういうふうに考えておられるのか。

三宅正一

1962-12-19 第42回国会 参議院 地方行政委員会 第3号

林虎雄君 今の地方団体の、公共団体の長は選挙でありますから、まあ、したがって、すべての者に対してできるだけサービスをするという傾向は非常に強いわけで、これは当然でありますけれども、この自由労働者の諸君に対して、長野県あたり多く出しておるということは、決して媚態を呈しておると思っておりません。私も実は前に知事を勤めております。

林虎雄

1962-03-27 第40回国会 衆議院 商工委員会 第22号

○田中(武)委員 そうすると、通産省にお伺いするのですが、競輪選手は現在では労働者でない、雇用関係がない、あえて言うならば自由労働者とでもいうのですか、ここに私、選手の身分の不安定があると思うのです。ことに答申の九項には、不正レースの防止ということで、選手等関係者の養成、訓練、管理その他、これが最も重要である、こういうようにうたわれておる。また確かにそうだと思うのです。

田中武夫